ブログ・お知らせ
初めての紙すき体験
先週の4日・5日とひまわり組ときらり保育園の年長さんが行う『紙すき体験』がありました。
子ども達は一昨年から年長さんが紙すき体験をしている姿を見ていた事もあり、楽しみにカウントダウンが始まっていました♪
そして今年、念願の紙すき体験が出来る事になり、とても喜んでいました。
ただ「紙すきって何?」という子が多く、「印刷用紙のような紙では無く、和紙なんだよ」と伝えてもイマイチ、ピンとくるような感じではなかったです(笑)
4日は下準備です!
紙の元になる『こうぞ』のお話を紙すきの達人、田村師匠からお話を聞きました。
そしてこうぞをひまわり組さん・きらり保育園のお友達と一緒に歌に合わせて叩いていきました。
♪〜弁慶が五条の橋を渡る時、うんとこどっこいしょ、うんとこどっこいしょ、うんとこどっこいどっこいしょっとと、言て渡る♪
という歌を繰り返し歌い叩きました。
何十回と歌い、そしてリズムのある歌なのですぐに覚え、楽しんでいましたよ!
師匠に教わりながらバシバシと強く叩き、待っている子も歌を歌い盛り上げて楽しい時間でした♪
その後は叩いたこうぞを縦に割いて細かくしていく作業をしました。
細かく細かく頑張りました!!
そして5日、、、いざ紙作りへ!!
グループに分かれ、順番に行なっていきました。
こうぞが入っている水の色や匂いなどにも注目していた子ども達。
「お餅みたいな匂いがする」「水が冷たい」「道具重いよー」など感想が飛び交っていました!
水が全体に行き渡るように前後に振るのですが難しく「こうかな?」と重い道具を頑張って使いこなしていました!
1人1人紙を作り、乾かし仕上がったら師匠が渡しに来て下さるので今は楽しみに待っている子ども達です。
体験の後は師匠と一緒に給食を食べ、午睡前に師匠からお話をして頂き、師匠との距離もとても縮まったように感じます♪
このような貴重な体験ができ、そして日本の文化にも触れる事ができ子ども達の記憶に残る事と思います。
大きくなった時に『こんな体験やったな〜』『紙ってこうやって出来るんだよ』など知識の1つにもなれば良いなと思います♪
この記事を書いた人
-
好きなキャラクター:スヌーピー
好きな給食:たんめん
好きな遊び:しっぽ取りゲーム
最新の投稿
- 2024.03.22BLOGどんな様子??
- 2024.03.08BLOGクリスマスパーティー2023 幼児編
- 2024.03.08BLOGクリスマスパーティー2023 乳児編
- 2023.05.29BLOGいっぱい遊ぶの楽しい!!