ブログ・お知らせ

令和3年度 おもしろ子ども縁日
4月から月日が経ち2学期が始まりました!!
残暑もなく涼しい日が続いていますが、寒暖差には気を付けながら過ごしていきたいですね!

今日は、子ども達が楽しみにしていたおもしろ子ども縁日がありました!!
おもしろ子ども縁日が開催される前に、さくら組・ばら組・ひまわり組の3クラスでスローガンの案を出し合いました。
ひまわり組のみんなで組み合わせて1つのスローガンを作ってくれました♪
今年度スローガンはこちら!!
「わっしょいわっしょい!おまつりをたのしもう」です!
今年もコロナ禍ということで、子ども達だけでの開催となりました。
写真からですが、子ども達の笑顔と楽しい縁日の雰囲気を皆さんにも感じていただけたら幸いです!

まずは、年長のひまわり組がはっぴを着てお神輿を担ぎ、みんなの前に登場☆

ひまわり組のみ「わっしょい!」のかけ声を言い、見ているお友達は手拍子で応援!

お神輿が終わったら、ひまわり組のお友達がお店番をしてたんぽぽ組ともも組からスタート♪

お店に到着するとスタンプを押してもらったり

くじ引きのヒモを観察したりしていましたよ!

次に、さくら組!

的めがけてカラーボールを投げたり

アームを使って目当てのヨーヨーをゲットしていましたよ♡

さくら組の次はすみれ組!!

金メダルをひまわり組のお兄さんから受け取ったり

くじ引きのヒモを引っ張って、商品を取ることが出来ました!

ばら組のお友達もルンルンで待機!

ばら組からヨーヨーのアームから、釣り竿に難易度アップ!!

ひまわり組が作ってくれたかき氷の味も真剣に悩んでいましたよ。

みんながお店回りが出来たらひまわり組の順番に!

先生達がお店番をしてくれました。
それぞれのお店を楽しみ、最後に全てのお店を回ったお友達へのプレゼント!
プレゼントを入れるとお土産の袋がパンパンになっていました!!

最後に、おもしろ子ども縁日の特別メニューです♡

シャカシャカするポテトも大喜びしながらシェイクしていましたよ!!
おうちでもどんな縁日だったのかお子さんに聞いたり、楽しかった思い出をご家族皆さんで共有してみてください。
この記事を書いた人

-
好きなキャラクター:ミッキー
好きな給食:唐揚げ
好きな遊び:砂遊び、鬼ごっこ
最新の投稿
- 2024年9月2日BLOG令和6年度野菜フェスタ
- 2024年5月1日BLOG新しいクラスになり1ヶ月!
- 2024年3月15日BLOGポカポカいい天気♪
- 2024年2月9日BLOG冬のお散歩