ブログ・お知らせ

大根採り!!
今日はさくら組、ばら組、ひまわり組のお友達で、大根採りがありました。場所は保育園の隣の園長先生の畑です。
園長先生が、どうして大きく育ったのか、お話をしてくださいました。種をまいただけでは大きくならないこと、地球の大地があって、お日様を浴びて、恵の雨をもらい、水撒きをして、丁寧に丁寧に育てていくと大根などの食物ができることを教わりました。
子ども達は真剣にお話を聞いていましたよ。
大根採りは一人ずつ行っていきました。
力いっぱい、「それ~~~~!!!」
「おおきいね!」
「おもたいね!!」
自分よりも大きい大根を一生懸命運んでいました。
採った大根は、自分たちで抱えてお部屋に持って帰りました。
う~んと力をいれて、弱音をはかずに一生懸命に運ぶことが出来ました。
「おでんにして食べたいなー。」「大根のサラダも食べたいね。」「早くママに見せたいな。」「~と、~と、みんなで食べるんだ。」と、お友達同士お話しながら、大根を食べるのを楽しみにしている子ども達です。
園長先生から、大根の葉も美味しく食べられるお話も聞いたので、ぜひご家庭で子ども達と大根採りのお話をしながらおいしく食べてください。
この記事を書いた人

-
好きなキャラクター:ドナルド、シンデレラ、スヌーピー
好きな給食:お好み焼き、カスタードサンド
好きな遊び:おにごっこ
最新の投稿
- 2023.05.30BLOGおおきくなーれ!!
- 2023.04.28BLOG新さくら組スタート♫
- 2023.02.28BLOGクリスマスパーティーの動画撮影♪
- 2022.12.27BLOGクリスマスプレゼント交換♫