ブログ・お知らせ

食育指導
今日はお給食の先生から、食育についてのお話がありました。例年では、ホールに集まってお話を聞きますが、密を避けるために、お給食の先生が各クラスごとにまわってお話をしてくださいました。
テーマは『食材の味』についてです。まず始めに、食材の絵カードを使って、食材の名前あてクイズ。
「とうもろこし!」「たけのこ!」「いちご!」と次々に答えることが出来ました。れんこんは難しかったようで、「おままごとのおもちゃでは見たことがある!」と答える子もいたりと、新しい発見もありました。
その他にも、どんな味がするのか?どんな食感かな?など、子どもたちにクイズを出してくださいました。
ばら組の子ども達も元気に答えていました。
さくら組では、お給食の前に今日教えてもらったことを振り返っていき、今日のお給食に出る食材をいくつか紹介していきました。
「にんじんあったー。」
「甘くて、美味しいねー。」
みんなにこにこでお給食を食べていました。
この記事を書いた人

-
好きなキャラクター:ドナルド、シンデレラ、スヌーピー
好きな給食:お好み焼き、カスタードサンド
好きな遊び:おにごっこ
最新の投稿
- 2023.09.27BLOGスポーツフェスタ向けて
- 2023.08.02BLOG野菜バーベキュー
- 2023.07.31BLOG夏の遊び♪
- 2023.06.29BLOGお給食の様子〜ランチビュッフェ〜