ブログ・お知らせ

出来るようになったこと!
新年になり、あっという間に2月になってしまいましたね。
子ども達は先日は、節分集会にも参加して豆まきも楽しんでいます♪
今回はさくら組になり出来るようになったことを紹介したいと思います!!

それは、着脱や食事面ではなく金曜日に行うことの多いお昼寝後のシーツ取りです☆
さくら組に進級してから、自分のシーツは自分で取る練習をしてきました!
最初は苦戦していましたが、今では1人で全部できるようになりました!!


まずは、毛布や防水シーツを綺麗に畳んでから

シーツのチャックを開けて

シーツも畳みます!
子どもによってはチャックを閉めてから畳む子もいますよ!

最後には、大きな海苔巻きを作るようにクルクル♡



完成したら自分のシーツバッグに入れて、ロッカーに入れたらお仕事終了です。
最初は、もちろん苦戦していましたがスムーズにできるようになりとても成長を感じられます。
これからももっとできることが増えていくのが、とても楽しみです!
この記事を書いた人

-
好きなキャラクター:ミッキー
好きな給食:唐揚げ
好きな遊び:砂遊び、鬼ごっこ
最新の投稿
- 2024年9月2日BLOG令和6年度野菜フェスタ
- 2024年5月1日BLOG新しいクラスになり1ヶ月!
- 2024年3月15日BLOGポカポカいい天気♪
- 2024年2月9日BLOG冬のお散歩